これまで、数種類のビーグレンさんの基礎化粧品でエイジングケアしてきた毒女です。
「よくも悪くもまるでお薬みたい♪」が、毒女のビーグレンさんの評価です。
今回「レチノA」と言う新アイテムがデビューしたときき、さっそくモニターしました( ̄^ ̄)ゞ
エイジングケアして伝えたいこと
1.ビーグレンの効果は!おでこ・首のしわは消えない?改善された?
「ビーグレンを使うと、おでこ、首のしわはどうなるの?」が一番気になりますよね。
そこで、毒女の「おでこ、首のしわ」で実感した効果をシェアします。
1-1.ビーグレンでおでこのしわは改善された?
▲[ビーグレン]エイジングケア トライアルセット【使用前のおでこのしわ】
▲[ビーグレン]エイジングケア トライアルセット【使用10日目のおでこのしわ】
たかだか10日間なので「劇的におでこのしわが改善されました」ということはありませんでした。
それでも、深く刻まれていた「おでこのしわ」が、消えないまでも、ほんの少し浅くなった気がするのが嬉しい(* ̄∇ ̄*)
1-2.ビーグレンで首のしわは消えない?改善された?
▲[ビーグレン]エイジングケア トライアルセット【使用前の首のしわ】
▲[ビーグレン]エイジングケア トライアルセット【使用10日目の首のしわ】
重力に逆らわなきゃ!な鎖骨の上部分は「まだまだ」ですね。
でも首の側面は、だいぶシワが薄くなって、キレイに見えます。
これらは「深いしわが改善された」というより、乾燥による小じわが、潤うことによって目立たなくなったのでしょう。
10日間でこれくらいの効果を実感できたのですもの。
使い続けたら、そのうち「おでこのしわ」「首のしわ」が気にならなくなる日がくるかもしれません。
2.ビーグレンをおでこ、首のしわにおすすめ!その理由は?
「QuSomeレチノA」に、肌のハリに働きかける「レチノール」が配合されているからです。
2-1.レチノールとは?
レチノールとは、人間の体内にも存在するビタミンA(レチノイド)の1種です。
コラーゲンなどの生成を促進し、肌にハリや弾力をもたらす
効果が期待できます。
2-2.レチノールの弱点を、ビーグレンさんの技術力で改善!
美肌効果が期待できる一方、その劣化しやすさ、刺激性から、化粧品に配合するのは難しいとされてきました。
それを、ビーグレンさんの技術力で改善し、化粧品に安定して配合できるようにしました。
- ビーグレン独自の技術「QuSome(R)」で、美容成分をナノカプセル化。
- 美容成分を肌の必要な場所まで浸透させる
- 少ない量で実感できる
- 安定した状態のまま角層のすみずみに届ける
- レチノイン酸(医薬品の成分)にビタミンEを加え、肌への刺激を抑え、安定性を増す(レチノイン酸トコフェリル)
これなら、深く刻まれてしまったシワに働きかけれくれそうです( ̄ー ̄)o゛
3.ビーグレンの費用(目安)は?
トライアルセットはお得な価格で購入できますが、それは1回限りの話です。
ビーグレンを毎日使うと、どのくらいの経費かかるか?気になりますよね。
そこで、ビーグレンを使うコスト(目安)を計算しました。
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クレイウォッシュ | 4,212円 | さくらんぼ大を朝・夜使用で1ヶ月 | 4,212円 |
QuSome ローション | 5,400円 | 直径3cm程度を、朝・夜使用で1.5~2ヶ月(50日で計算) | 3,240円 |
QuSomeレチノA | 6,480円 | パール1粒大を朝・夜使用で1ヶ月 | 6,480円 |
Cセラム | 5,076円 | 直径2cm程度を朝・夜使用で1ヶ月 | 5,076円 |
QuSomeモイスチャーリッチクリーム | 7,560円 | パール1~2粒大を朝・夜使用で1.5ヶ月 | 5,040円 |
ビーグレンさんは、お値段は安くはありませんが、それだけの効果を期待できます。
▼セールや、定期便を利用してお得にビーグレンを使いましょう。
4個以上まとめると最大25%OFF!定期お届けコース
4.[ビーグレン]エイジングケアトライアルセットの中身は?
エイジングケアトライアルセットでは、ビーグレンさんのロングセラーの洗顔料、美容液を含む下記のアイテムをお試しできます。
それぞれの使用感などを口コミします( ̄^ ̄)ゞ
5.[ビーグレン]エイジングケアトライアルセット使用感をレビュー
[ビーグレン]エイジングケアトライアルセットで、実際におでこや首のしわのケアをして口コミレビューします。
5-1.[ビーグレン]クレイウォッシュ (洗顔料)のレビュー
ビーグレさんの洗顔料と言えば「クレイ洗顔」です。
超微粒子(粒が超小さい)の天然クレイ(泥)が、汚れなどに吸着し、洗い流してくれます。
一般的な洗顔料と異なり泡立たないので、最初は戸惑いました。
慣れると、しっとりやさしい洗い上がりにうっとり( ̄m ̄*)です。
5-2.[ビーグレン]QuSomeローション (化粧水)のレビュー
「17時間※」潤いが持続する!化粧水。
とろみがあるのに、写真を撮っている間に、どんどん肌にはいっていきます。
肌になじませると、肌がやわらかくなり、笑みがこぼれます。
※2016年7月JACTA調べ
【実験】QuSome(R)の浸透力
![[ビーグレン]QuSomeローション (化粧水)の口コミ](https://from40s.info/wp-content/uploads/2018/08/181010_114347-1.jpg)
ビーグレンさんが熱烈にアピールしているのが独自開発の浸透技術「QuSome(R)」です。
ビーグレンさんはそう言うけれど、ほんとうのところはどうなの?と実験しました。
左)水道水を手の甲にのせました。
右)[ビーグレン]QuSome ローションを手の甲にのせました。
水道水が、肌に弾かれているのに対し、[ビーグレン]QuSome ローションは、跡形もないくらい肌(角層まで)に浸透していきます。
これが、浸透技術「QuSome(R)」なのでしょう。
これなら、必要な場所に、美肌成分がきちんと届きそうです( ̄▽+ ̄*)
5-3.[ビーグレン]Cセラム (美容液)のレビュー
ビーグレンさんのロングセラーのひとつが「Cセラム」
即効性を発揮する「ピュアビタミンC」を高濃度(7.5%)で配合した美容液です。
「Cセラム」が肌に触れると、ぽっと温かくなる、何だかにんまりしてしまいます。
はじめは、セメダインのような香りが苦手でしたが、慣れてきたら、気にならなくなりました。
ビーグレさんの方針として「匂いを消すには、何かを配合しなくてはいけない」「肌に効かないものは配合しない」のだとか。
潔いですよね。
5-4.[ビーグレン]QuSomeレチノA (美容液)のレビュー
2種類のビタミンA類成分「レチノール」と「レチノイン酸トコフェリル」を配合した「美容液」。
「美容液」と言えど「クリーム」のようなテクスチャです。
ビーグレンさん独自の浸透テクノロジーQuSome(R)の超微小カプセルによって、繊細で壊れやすい「ビタミンA」を安定させ、浸透させます。
肌に触れている部分が、すでにとろけています。
もちろん、のび+肌なじみも抜群です。
5-5.[ビーグレン]QuSomeモイスチャーリッチクリームの口コミ
こちらもコクがあるのに、肌なじみのよいクリーム。
肌に触れている部分が、すでにとろけはじめました。
ハンドプレス後に、指に肌がすいつきます♪♪
6.[ビーグレン]エイジングケアトライアルセットは、店舗で購入できますか?楽天、Amazonは?
ビーグレンさんは基本的に通販の会社です。
マツキヨなどのドラッグストア、店舗での扱いはありません。
楽天市場、Amazonでの扱いはあるのですが、転売の可能性があり、品質が保証できないので、おすすめしません。
7.[ビーグレン]エイジングケアトライアルセットの成分
化粧水、美容液、クリームの全成分は下記になります。
7-1.[ビーグレン]クレイウォッシュの全成分
7-2.[ビーグレン]QuSome ローションの全成分
7-3.[ビーグレン]Cセラムの全成分
「ビタミンCそのもの」と言った感じの、シンプルなつくりです。
7-4.[ビーグレン]QuSomeレチノAの全成分
2種類の「レチノール(ビタミンA)」が配合されています。
7-5.[ビーグレン]QuSomeモイスチャーリッチクリーム の全成分
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]