ポーラ(POLA)さんの最高峰ブランド「B.A」
肌の誕生因子のひとつ「バーシカン」など、肌がはじめて生まれ変わるメカニズムに着目した「バイオアクティブ理論」を確立し、その頭文字から「B.A」と名付けたそうな。
さっそく、エイジングケアをして、使用感などを口コミします( ̄ー ̄)o゛
エイジングケアして伝えたいこと
1.ポーラ(POLA) B.Aベーシックセットの手応えは?
ポーラ(POLA) B.A ベーシックセットで、1回エイジングケアした後に、ほほに天使の輪ができました。
潤いとハリが与えられ、ツヤがでたためと思われます。
ポーラ(POLA)さん曰く、B.Aベーシックセットは約2週間分とのことでした。
毒女の使い方がみみちかったり、途中で他の化粧品をサンプル使用をしたせいもあり、B.Aでエイジングケアをして、約4週間たちました。
ローションや、ミルク(←不透明の容器にはいっているのが中身が見えません)、洗顔料、クリームがほぼなくなりました。
凛とした香りに、自分の人生がワンランクあがった気で、スキンケアができました。
こうした高揚感が、肌力アップにつながるでしょう。
ポーラ(POLA) B.Aで、スキンケアを続ければ、肌力が最大限ひきだされるかも知れません。
2.ポーラ(POLA) B.A ベーシックセットの口コミレビュー
高級感あふれる黒い箱にはいっています。
写真を撮るために、箱に近づくと、思わず背筋がのびる気高い香りが漂ってきます。
ラグジュアリーコスメと言うと、効果(化粧品の範囲内で)を期待できても、刺激が強いかも?と不安になりますよね。
ポーラ(POLA) B.A ベーシックセットは、アレルギーテスト済みです。
すべての方にアレルギーが起きないと言う訳ではありませんが、安心してエイジングケアに向合えます。
2-1.ポーラ(POLA) B.A ベーシックセットの中身は?
パッケージの内側には、華やかなデザインが施されており、何だかテンションがあがります。
ズボラな毒女でも、美しいまま使おう!と、ケア終了後には、いそいそと整理整頓に励んでいます。
スキンケア効果には、直接関係ありませんが、目で見て楽しむのもお手入れのひとつだと思います。
さすがB.Aは、ポーラさん最高峰の基礎化粧品だけあります。
ポーラ(POLA) B.A.ベーシックセットには、下記の基礎化粧品が含まれています。
基本的なライン使いで、エイジングケアがひと通り体感できる内容です。
それぞれの化粧品に、心地よい使用感とともに、研究に裏付けられた技術が搭載されています。
2-2.B.A クレンジングクリームの使用感を口コミ
顔だと、ほどけるような心地よさが伝わりにくいので、手の甲に下記の化粧をし、メイク落とし実験をしました。
- BBクリーム
- アイライン
- マスカラ
- アイシャドウ
- リップカラー
B.A クレンジングクリームの肌に触れている部分が、透明にとろけているのが分かりますでしょうか?
ご使用方法には「コットンに少量とりポイントメークをやさしく落としたあと」とあったのですが、いきなりメイク落としを試みました。
B.A クレンジングクリームがとろけ、美容オイルのような心地よさ。
肌のキメにも、B.A クレンジングクリームがはいりこんでいるのがわかりますでしょうか?
これなら、肌のキメにはいりこんだ、メイクも落としてくれそうです。
B.A クレンジングクリームには、肌表面にあるメークの汚れと不要な皮脂を落とし、肌のうるおい成分である角層の細胞間脂質はしっかりと残す「センサークレンジング機能」が搭載されているそうな。
そのためか、クレンジング後も、ツッパリや乾燥を感じることはありませんでした。
2-3.B.A ウォッシュ(洗顔クリーム)の使用感を口コミ
基礎化粧品で遊ぶのもどうかと思ったのですが、シャリシャリした感覚をお伝えしたく、パチリと。
泡立てネットで泡立てると、絹のようになめらかで濃厚な泡がたちました。
B.A ウォッシュも、肌のキメにはいりこみ、汚れに吸着してくれそうです。
この泡が角層AGEsを含む不要な汚れを落としつつ、肌のうるおいはキープする「センサーウォッシュ機能」を搭載しているそうな。
なめらかな泡に包まれ、幸福な洗顔タイムをおくりつつ、しっとりとした洗い上がりが楽しめます。
2-4.B.A ローション(保湿化粧水)の使用感を口コミ
B.A ローションを手にとると、気品のある香りが立ち上がります。
写真を撮っている間に、じんわりと手のひらに浸透(角質層まで)していき、量が減っていくのが悲しい。
美容成分を届けたいのは、手のひらではないのですがっ。
とろみが肌にまとわりつくような質感です( ̄m ̄*)
ハンドプッシュをすると、肌になじんでいく心地よさが味わえます。
2-5.B.A ミルク(保湿乳液)の使用感を口コミ
B.A ミルクを手にとると、高貴な香りが漂います。
手に触れている部分がとろけて透明になっているのが、わかりますでしょうか?
顔に塗布すると、オイルが広がるしっとり感に笑みがこぼれます。
2-6.B.A クリーム(保湿クリーム)の使用感を口コミ
B.A クリーム(保湿クリーム)は、ツノがたつくらいコクがあるのに、肌に触れている部分からほどけていきます。
肌なじみ、のびのよさをシェアするため、手の甲にのばしてみた。
保護膜と浸透膜の二層のヴェールができることで、長時間保湿成分を、肌(角層)に届けてくれるそうな。
両頬、おでこ、鼻、あごにおき、内から外に向かって全体になじませると
※上の「手応え」の画像と同じです。
ほほに天使の輪ができました。
やさしさのヴェールで守られている安心感と、艶やかさに笑みがこぼれます。
パッケージの艶やかさ、品のよい香り、肌にとろける触感、アレルギーテスト済みの安心感、ツヤ感などの手応えなど、B.Aは、さすが「ポーラ(POLA)さんの最高峰」でした。
3.ポーラ(POLA) B.Aベーシックセットをおすすめする理由
3-1.ポーラさんの最高峰ブランド!POLA最先端の理論と成分とを開発
「B.A」は、日本国内どころか、世界でも知られるポーラさん(インスタの #pola は40万件越え)の最高峰ブランドです。
その研究成果から、肌誕生因子のひとつ「バーシカン」に着目。
希少な黄金繭から抽出した保湿成分「ゴールデンLP」含む、ポーラ独自の成分を惜しみなく配合しています。
これなら、年齢を重ねた肌に働きかけてくれるでしょう。
3-2.累計200回近く※!美容雑誌のベストコスメをとり続けている
1、2度なら「まぐれ」もありそうですが、B.Aは1985年の誕生以来、名だたる美容雑誌のベストコスメに入賞し続けています。
B.Aは美容のプロたちが認めているエイジングケア化粧品、と言えます。
※198冠受賞:2019年7月22日現在
3-3.アレルギーテスト済み
ポーラさん最高峰のスキンケア!ときくと期待できる反面、刺激もあるかも?と心配しておりました。
が、 B.Aベーシックセットは、全化粧品「アレルギーテスト済み」です。
すべての方に、アレルギーが起きないという訳ではありませんが、安心してエイジングケアに挑めます。
4.ポーラ(POLA) B.Aのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | ひと月のコスト | |
---|---|---|---|
B.A クレンジングクリーム130g | 11,000円 | 約100日 | 約3,300円 |
B.A ウォッシュ100g | 11,000円 | 約100日 | 約3,300円 |
B.A ローション120mL | 22,000円 | 約100日 | 約6,600円 | B.A ミルク80mL | 22,000円 | 約100日 | 約6,600円 | B.A クリーム30g | 35,200円 | 約100日 | 約10,560円 |
さすがポーラさんの最高峰の化粧品だけあって、価格も最高峰です。
ポーラ(POLA)B.Aベーシックセットで、エイジングケアをして、納得してから本商品にすすみましょう( ̄Д ̄)ノ
5.ポーラ(POLA)B.Aベーシックセットは、店舗で購入できますか?
ポーラB.Aの本商品は、百貨店ポーラコーナーではお取り扱いしておりません。
潔く、通販で購入しましょう。
6.ポーラ(POLA)B.A全成分
6-1.B.A クレンジングクリームの全成分
パルミチン酸エチルヘキシル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、ジエチルへキサン酸グリコール、BG、イソステアリン酸PEG-12、ミツロウ、ステアリン酸PEG-25、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ダイズ油、レンゲソウエキス、ベニバナ黄、ダイズタンパク、アルニカエキス、マヨラナ葉エキス、クララ根エキス、ニンジン根エキス、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、エタノール、PPG-24グリセレス-24、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルサルコシンイソプロピル、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
6-2.B.A ウォッシュ(洗顔クリーム)の全成分
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、BG、PPG-24グリセレス-24、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ダイズ油、レンゲソウエキス、ベニバナ黄、ダイズタンパク、アルニカエキス、マヨラナ葉エキス、クララ根エキス、ニンジン根エキス、トリデセス-4カルボン酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、尿素、ラウロイルサルコシンイソプロピル、エタノール、PEG-160M、水添レシチン、ポリクオタニウム-7、セルロースガム、ポリクオタニウム-39、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、香料
6-3.B.A ローション(保湿ローション)の使用感の全成分
水、BG、グリセリン、エタノール、PEG-8、PPG-24グリセレス-24、ポリHEMAグルコシド、ポリメタクリロイルリシン、イガイグリコーゲン、シロキクラゲ多糖体、レンゲソウエキス、チョウジエキス、ヨモギエキス、アルニカエキス、ヘチマエキス、イザヨイバラエキス、マヨラナ葉エキス、加水分解シルク、アケビ茎エキス、クララ根エキス、加水分解コンキオリン、ダイズタンパク、オウレン根エキス、PEG-10ジメチコン、ジグリセリン、ラウリン酸スクロース、キサンタンガム、クエン酸Na、コハク酸ジエトキシエチル、ラウロイル加水分解シルクNa、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
6-4.B.A ミルク(保湿乳液)の使用感の全成分
水、グリセリン、水添ポリオレフィン(C6-14)、ジグリセリン、BG、メドウフォーム油、ソルビトール、水添レシチン、ジメチコン、ポリメタクリロイルリシン、アルギニン、乳酸桿菌/コメ発酵物、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、イガイグリコーゲン、レンゲソウエキス、チョウジエキス、ヨモギエキス、ダイズタンパク、アルニカエキス、ヘチマエキス、イザヨイバラエキス、マヨラナ葉エキス、加水分解シルク、アケビ茎エキス、クララ根エキス、オウレン根エキス、加水分解コンキオリン、シロキクラゲ多糖体、水添ナタネ種子油、エタノール、水添ココグリセリル、ベヘニルアルコール、キサンタンガム、マルチトール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、トコフェロール、カルボマー、水酸化K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
6-5.B.A クリーム(保湿クリーム)の使用感の全成分
水、BG、シクロペンタシロキサン、グリセリン、メドウフォーム油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ステアリン酸、ジグリセリン、バチルアルコール、(PPG-12/SMDI)コポリマ-、水酸化レシチン、ダイズ油、イガイグリコーゲン、シロキクラゲ多糖体、ベニバナ黄、チョウジエキス、レンゲソウエキス、ヨモギエキス、ダイズタンパク、アルニカエキス、ヘチマエキス、加水分解シルク、イザヨイバラエキス、マヨラナ葉エキス、アケビ茎エキス、クララ根エキス、オウレン根エキス、加水分解コンキオリン、シコニン、ニンジン根エキス、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、水添ナタネ種子油、エタノール、ステアリン酸PEG-150、PEG-10ジメチコン、パルミチン酸セチル、セタノール、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-32、PEG-6、レシチン、トコフェロール、水酸化K、ステアリン酸スクロース、キサンタンガム、パルミチン酸スクロース、ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリビニルアルコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※使用目安は、公式サイト(掲載されていない場合は、他社さんの同様のもの)を参照しています。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]