通販のみならず、ドラッグストア、コンビニとどこででもゲットできるのが、ファンケルさんのクレンジングオイルです。
ローソンで売っていた「おとまりスキンケアセット」の中に「マイクレ」がはいっておりまして。
せっかくなので、毒女の肌で使うことにしました。
▼ファケルさんの基礎化粧品を試したレビュー

エイジングケアして伝えたいこと
1.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルの使い方
手に下記のフルメイクを施し、[ファンケル]マイルドクレンジングオイルでメイク落としをします。
- BBクリーム
- アイライン
- マスカラ
- アイシャドウ
- 口紅
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルは、よい香りもしなければ、嫌な香りもしません。
「これがオイルですか?」と思うくらい、ベタつかず、粘着力がなく、さらさらした触感(* ̄ー ̄*)
それでも、擦らずに、なでるだけで、メイクとなじんでいきます。
2.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルで毛穴はこうなった
ティッシュでふきとりました。
アイシャドウはもちろん、落ちにくいマスカラも跡形なく、キレイにオフできました
肌のキメに入り込んでいたBBクリームも、すっかりとれています。
さらに、クレンジングをした部分の肌がしっとり潤い、艶やかになっています。
肌のくすみも、一掃されたようで嬉しいです。
毛穴も目立ちません。
ファンケルさんは「三段落ち(メイク、ざらつき、毛穴づまり)」とアピールしています。
ざらつきは、今回の実験では何とも言えませんが、少なくとも、メイク、毛穴汚れ、くすみは気にならなくなりました。
[ファンケル]マイルドクレンジングオイル、メイク落とし力はもちろん、毛穴汚れや、くすみも取り除いてくれる優れものです。
これなら、ザラつきが気になる方にもおすすめできます。
3.マイルドクレンジングオイルは、ダブル洗顔が必要ですか?
ファンケルさんの公式サイトには下記のように掲載されています
ダブル洗顔は必要です。「マイルドクレンジングオイル」は、メイクなどの油性の汚れや、角栓、黒ずみを落とす機能に優れた商品です。古くなった角層や余分な皮脂を落とす機能は洗顔料になります。美しい素肌を保つためには、ダブル洗顔をしてください。
さらに、毒女の個人的な意見としては、
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルには、皮膚への吸着力が高い「エチルヘキサン酸セチル」が配合されています。
安全性は高いのですが、肌に残ってしまいそうです。
この「エチルヘキサン酸セチル」をとるためにも、洗顔をすることをおすすめします。
4.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルはマツエクしててもOK?
こちらも、ファンケルさんの公式サイトから引用させていただきます。
一般的に広く使用されているエクステンション用グル―(シアノアクリレート系接着剤)でしたら、「マイルドクレンジングオイル」をお使いいただけます。
クレンジングをされる際は、なるべくエクステンションに対して横方向にこすらず、縦方向(まつ毛の根元から毛先に向かうイメージ)でオイルをなじませてください。
クレンジングの際に強くこすると、摩擦によりエクステンションをしたまつ毛が抜ける、取れるなどの可能性がございます。
※グルーの種類によってはエクステンションが取れてしまう場合もございますので、ご注意ください。
あなたが使用しているグルーを確認し、問題なさそうでしたら、マイクレでクレンジングをしましょう♪
5.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルの成分は?
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルの全成分は下記になります。
エチルヘキサン酸セチル/ジイソノナン酸BG/ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10/ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20/(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル/オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20/ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン/グリセリン/ジカプリリルエーテル/ジメチコン/(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル/メドウフォーム油/ジグリセリン/ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)/PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン/ダイズ油
/ステアリン酸イヌリン/トコフェロール
クレンジングオイルのベースになっているのは、恐らく「エチルヘキサン酸セチル」でしょう。
ミネラルオイル(鉱物油)ほど脱脂力は強くはありません。
安全性・安定性ともに優れており、油ぎらずさらりとした感触でのびがよいので、様々なオイル成分と組み合わせて処方されています。
さらに下記の5つが無添加です
- 防腐剤
- 香料
- 合成色素
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
めちゃくちゃ肌によい成分が配合されている訳でありませんが、コスパはよさそうです。
6.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルは、抗シワ効能評価試験済み!
ネットの都市伝説では、クレンジングオイルに乾燥はつきもの!とされています。
「必ずしもそうとも言えない」と主張したいのか、ファンケルさんはマイクレで「抗シワ効能評価試験」を実施しました。
外部の評価専門機関で、テストを受け、パスした場合のみ「乾燥による小じわを目立たなくする」といった表記ができます。
「しっとりうるおう」といったアピールだけでなく、時間とお金をかけ、エビデンスをとる姿勢が素晴らしいです。
7.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルは、コンビニで購入可!激安なのは?
コンビニでも、ドラッグストアでも、街中のあちこちで[ファンケル]マイルドクレンジングオイルを見かけます。
それでも、毒女は、はじめての[ファンケル]マイルドクレンジングオイルは、ファンケルさんの公式サイトでの購入をおすすめします。
なぜなら、初回限定価格で、お試しできるからです。
たっぷり一ヶ月、自分の肌で使ってみて、その後の継続使用を検討できるのが嬉しいですね(* ̄ー ̄*)
8.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルのコスは?費用は?
コンビニやドラッグストアで購入できるプチプラ市販品でも、毎月どれくらいの費用が必要なのか?気になりますよね?
そこで、公式サイトの使用目安(120mL:約60回分)を参考に計算しました。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ハーフサイズ(60mL×1本) | 1,078円 | 1ヶ月 | 1,078円 |
120mL×1本 | 1,870円 | 2ヶ月 | 935円 |
120mL×2本 | 3,520円 | 4ヶ月 | 880円 |
月に1,000円以下のプチプラが嬉しい♪
※使用感は、毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の肌で試すことをおすすめします。
コメント
[…] [ファンケル]マイルドクレンジングオイル [ファンケル]マイルドクレンジングオイルで毛穴は?使い方などを口コミ […]
[…] 角栓・角質ケアにおすすめ!クレンジングの口コミ クレンジングをした部分の肌がしっとり潤い、艶やかになっています。肌のくすみも、一掃されたようで嬉しいです。 毛穴も目立ちません。 ▼角栓ケアにおすすめ!クレンジングの口コミ [ファンケル]マイルドクレンジングオイルで毛穴は?使い方などを口コミ […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]