エステティシャンさんが、
- 自宅で誰でも簡単に使える
- エステと同じ効果を得られるように
つくったリフトアップクリームの「ROSY」です。
正しい使い方(マッサージ)をすることで、より効果的に使えるそうな。
同封されていた「ROSYの正しい使用方法」で、お顔をリフトケアします(* ̄∇ ̄)ノ
エイジングケアして伝えたいこと
1.リフトアップクリーム「ROSY」の効果は?14回マッサージしたよ
▲ROSYで【リフトケア前】
向かって右側のおでこは、虫に刺され赤くなって痛がゆいです。
元から左側がほうれい線の長さなど「お疲れ顔」ではありますが・・・
右側をマッサージしつつ、ROSYを正しい使用方法で使います。
▲ROSYで【右半顔リフトケア後】
マッサージ効果を上からピックアップすると
- 目尻がきゅっと上がりました
- ほほがすっきりしました
- フェイスラインが、シャープになりました
▲ROSYで【全顔リフトケア後】
半顔チャレンジ!とまったく同じで、申し訳ないのですが
- 目尻がきゅっと上がりました
- ほほがすっきりしました
- フェイスラインが、シャープになりました
1回のROSYによるリフトケア(マッサージ効果)で、これだけ目元やフェイスラインがすっきりしたのが嬉しいです( ̄▽+ ̄*)
▲ROSYで14回、リフトアップマッサージしました。
朝夕2回、ROSYを使って小顔マッサージをしましょう!というお達しでしたが、夜にお風呂にはいらず寝てしまうこともあり。
11日間で、14回ROSYマッサージをしました。
最初は、マッサージの仕方が書かれたプリントをじいっと見ながら、時間をかけつつリフトアップに励みました。
次第に慣れ、1分くらいで小顔マッサージができるようになりました。
自分を慈しむ時間をもつことって、大切ですよね。
実感した効果と言えば・・・
- 血行がよくなったためか、色むらが目立たなくなり
- 肌のキメが整い
- シャープなお顔になりました
ROSYで小顔マッサージを続けていったら、よいことがありそうです。
2.リフトアップクリーム「ROSY」の口コミレビュー
いくら美肌効果を期待できても、使い心地がよろしくなかったら残念ですよね。
そこで、ROSYのお試しセット「パウチ14個セット」で、実際にリフトケアに励み、感想をシェアします。
2-1.リフトアップクリーム「ROSY」の使用感は?口コミレビュー
ROSYは「小顔マッサージクリーム」なのですが、実は乳液です。
うっすらピンク色で、さらりとした触感で、ほんのり薔薇の香りがします。
濃いめにのばしたROSYが、肌のキメにもはいりこんでいるのがわかりますでしょうか?
ROSYののび、肌なじみを試しました。
ムダ毛の処理が甘いですが、笑って許してくださいませ。
軽くのばすと、透明にとろけ肌になじんでいきます。
ジメチコンなど皮膜を貼る成分が配合されているためか、潤いのヴェールで守られているやさしさを感じます。
これなら、小顔マッサージをしても、肌摩擦、負担は少なくて済みそうです。
2-2.リフトアップクリーム「ROSY」の正しい使い方【基本マッサージ】編
同封されていた「ROSYの正しい使用方法」で、リフトケアをします。
手のひらの付根に、ROSYをパール大にとりました。
指の腹ではなく、ての付根で小顔マッサージをします。
お顔ではなく、首の横の太い筋を上から下へ流し中。
顔ではなく、デコルテからマッサージをするのが新鮮です。
エステティシャンさんが開発しただけありますね。
肌に負担がないように、少しでも滑りが悪くなったらROSYをたします。
まだまだお顔にはいきません。
あごの下の部分をあご先から耳の下を通って耳の後ろまでマッサージ。
やっとお顔に進出します。
あごから耳の前へ手のひら全体を使って、ほほの肉をぎゅーっと持上げています。
眉毛の上から上にむかって、おでこの肉を持上げ中。
↑傷が気になるので、やさしめに( ̄m ̄*)
目の下のたるみを、親指でひきあげ、スペシャルマッサージ上級編へはいります。
何だか、目つきの悪いひとに見えて悲しいです。
2-3.リフトアップクリーム「ROSY」の正しい使い方【スペシャル上級】編
まぶたのたるみ対策
小鼻対策
顔の半分(向かって右側)を、ROSYの正しい使用方法でリフトケアしたところ
※上の手応えと同じ写真です
全体的にぐいっと上がった感がありました。
指ではなく、手のひらの付根や、手のひら全体を使うなど、やはりエステで培った技術が活かされています。
慣れれば1分くらいでできるそうです。
14回リフトケアしたあとに、どのような毒女になれるか?楽しみになってきました(* ̄ー ̄*)
3.リフトアップクリーム「ROSY」をおすすめする理由
エステティシャンさんが、お客様に施術をする中で
- 自宅で簡単に使える
- それでいて、エステと同様の効果を得られる
ように開発したから!です。
3-1.銀座のエステサロン発!エステティシャンさんが開発した小顔クリーム
エステティシャンさんが、施術をするうちに、小顔整形技術が向上し「もっとお客様の美しくしたい」と欲がでてきたそうな。
もっと効果のでるクリームが欲しい!と。
そして、自分が納得できる理想のクリームを作る決意をしました。
2年間の月日を経て、夢の小顔クリーム「ROSY」ができました。
3-2.「ROSY」を自宅で使え、エステ同様の効果を得られるように改良
「ROSY」をエステの施術「小顔整形フェイシャル」で使ったところ「ROSYをおうちで使いたいから、譲ってもらえないか?」という問合せが絶えなかったそうな。
「ROSY」はエステサロン専用クリームで、プロのマッサージがともなうからこそ、効果が得られます。
ただ、あまりに自宅で「ROSY」を希望する声が多かったため
- 自宅でも簡単に使える
- エステと同じ効果が得られる
ように「ROSY」を一般にむけ改良しました。
肌に悩むお客様が、自宅でエステ同様の効果を得られるように開発されたクリームなら、効果を期待できそうです( ̄ー ̄)o゛
4.リフトアップクリーム「ROSY」のコスト(目安)は?
価格(税込) | |
---|---|
【通常価格】小顔リフトアップクリームROSY | 12,100円 |
【定期価格】小顔リフトアップクリームROSY | 11,000円 |
エステの施術なら、1回数万はかかります。
それに比べたら、リーズナブルと言えるでしょう。
5.リフトアップクリーム「ROSY」は、楽天、Amazonで通販できますか?
リフトアップクリーム「ROSY」は、かっては楽天でも取扱があったようです。
ただ、レビューを見ると、2010年、2011年の日付のものしかありません。
現状では扱いがないようです。
Amazonでも、毒女が調べた範囲では取扱がないようでした。
潔く、公式サイトでお試ししましょう。
6.リフトアップクリーム「ROSY」全成分
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※使用目安は、公式サイト(掲載されていない場合は、他社さんの同様のもの)を参照しています。
コメント